Rtoasterサポートセンター内の情報を検索語で検索する方法についてご案内します。
検索しても期待した検索結果にたどりつけない場合、本記事をご参考ください。
▼ Rtoasterサポートセンターの検索のコツ:目次
検索入力欄の場所
記事の検索は各Rtoaster 製品マニュアルのTOPページから可能です。
マークをクリックすると、入力欄が表示されます。
《Rtoaster 製品マニュアルのTOPページ》
検索語のコツ
Rtoasterサポートセンターの検索システムは、あいまいな表現を認識しません。
検索前にどんな検索語で検索すると期待した検索結果にたどりつけるか、検索語を確認してください。
管理画面から機能名を確認
「管理画面の機能仕様を確認したい」「こんな設定は管理画面から可能なのかな?」といった情報をお探しの場合は、実際に管理画面上に表示される機能名、メニュー項目名を検索していただくと知りたい情報にたどりつける可能性があります。
「管理画面マニュアル」から機能名を確認
Rtoaster製品毎に「管理画面マニュアル」というカテゴリがあります。
「管理画面マニュアル」配下の記事のタイトルは管理画面上に表示されるメニュー項目名と連動しています。
記事のタイトルをコピーして検索していただくと、知りたい情報にたどりつける可能性があります。
《各Rtoaster製品の管理画面マニュアル》
ひらがな・カタカナ・漢字は正確に使用
「じょうけん」、「ジョウケン」、「条件」は全て別の文字として認識されるため、検索結果も変わります。
「じょうけん」で検索した場合、“「じょうけん」の結果がありません。”と表示されますが、「条件」で検索した場合は検索結果は多く表示されます。
他にも「ぽっぷあっぷ」では記事がヒットしませんが、「ポップアップ」や「popup」で検索した場合は検索結果は多く表示されます。
ひらがな・カタカナ・漢字など記事に記載されている文字表記を考慮して検索してください。
Rtoaster action+「用語集」を参照
Rtoaster action+に関する記事を検索したい場合、「用語集」をご覧いただくと検索語のヒントになります。
※「用語集」は、Rtoaster action+で使用される用語を説明している記事です
※Rtoaster insight+やRtoaster reach+には「用語集」はありません
期待した検索結果にたどりつけない場合
期待した検索結果にたどりつけない場合は、検索するエリアや検索方法を変えることで知りたい情報にたどりつける可能性があります。
Rtoaster 製品マニュアルのTOPページから検索
に検索語を入力し検索した場合、検索したエリア配下の記事のみヒットする仕様となります。
Rtoaster action+のRtoaster 製品マニュアルのTOPページで検索した場合、 Rtoaster action+以外の製品に関する記事はヒットしません。
Rtoaster製品全般にかかるような情報について、Rtoaster action+のRtoaster 製品マニュアルのTOPページで検索してヒットしない場合には、Rtoaster insight+やRtoaster reach+のRtoaster 製品マニュアルのTOPページのから検索しなおしてください。
※上記仕様のため、Rtoasterサポートセンターの使い方や、サポートセンターについての説明記事は検索してもヒットしません
Rtoasterサポートセンターについての説明記事をお探しの場合は、こちらをご覧ください。
OR検索
複数の検索語を検索したい場合は、以下の方法をご参考ください。
利用例:ABテストをワンタグにて実施する場合の設定手順を調べたい(「ABテスト」と「ワンタグ」のいずれか、または両方が含まれる記事を検索結果に含める)
例:「ABテスト ワンタグ」
各検索語の間にスペースを追加することで複数の検索語を指定して検索をすることができます。
いずれかの検索語を含む記事が検索結果として返されます。
※スペースを入れない場合、検索でテキストが1つの文字列として処理されます
AND検索
複数の検索語を組み合わせて検索したい場合は、以下の方法をご参考ください。
利用例:ABテストをワンタグにて実施する場合の設定手順を調べたい(「ABテスト」と「ワンタグ」の両方が含まれる記事のみを検索結果に含める)
例:「"ABテスト" "ワンタグ" 」
各検索語を二重引用符(")で囲んで検索すると、各検索語を任意の順序で含む記事が検索結果として返されます。
※各検索語の間にスペースを入れない場合、検索でテキストが1つの文字列として処理されます
NOT検索
特定の検索語を除外して検索したい場合は、以下の方法をご参考ください。
利用例:ポップアップの設定手順を調べたいがポップアップアンケートの関連記事は結果から除外したい
例:「ポップアップ -アンケート」
検索語の頭にハイフン(-)を追加することで、ハイフンを追加した検索語を除外して検索をすることができます。
※ハイフンの前に検索語を区切る半角スペースを入れる必要があります
上記ご確認のうえ、知りたい情報にたどりつけない場合にはRtoasterサポートへお問い合わせください。