会員特典のポップアップを表示し会員登録を訴求したい

サイトでの会員獲得が伸び悩んでいる場合、会員になるメリットをお客様に適切に届けられていない可能性があります。
Rtoaster action+の機能を使えば、会員/非会員を判別して、非会員のお客様がサイトに訪問したタイミングで、会員になる魅力を伝えて登録を促すことができます。

施策の概要

会員ログイン機能があるサイトでは、お客様に会員登録をしていただくことで、年齢や性別などの属性情報を取得することができます。
属性に応じて求める情報に合ったサービスを提供することで、顧客満足度の向上や継続的な顧客コミュニケーションにつながります。

お客様を把握することは、より効果的なマーケティング戦略を策定してビジネスの成長を促進するための重要な手段となるため、会員サービスを行っている場合は、会員登録を行っていただくことが重要です。

Rtoaster action+ではログイン時に顧客を識別するための値を任意に書き換えることができるため、会員登録済みのお客様と非会員のお客様を振り分けて、レコメンドを表示させることができます。

たとえば、非会員のお客様がトップページを閲覧した際にポップアップを表示させ、会員登録のメリットや導線をわかりやすくお伝えすることで、新規会員登録を促します。

主な準備事項

管理画面設定手順

1.Webコンテンツグループ設定

Webコンテンツグループ設定で「ポップアップ」コンテンツを設定します。

  1. 「アクション・効果測定」>「Web設定」>「Webコンテンツグループ設定
  2. 「Webコンテンツグループを作成」をクリックします
  3. Webコンテンツタイプ選択画面で「ポップアップ」を選択します
  4. Webコンテンツグループ編集(ポップアップ)画面で以下を設定します
    • 任意のWebコンテンツグループ名を入力します
    • 「コンテンツを追加」をクリックします
    • ポップアップコンテンツ選択画面で「通常」を選択します
    • ポップアップコンテンツテンプレート選択画面で「画像のみ」を選択します
    • コンテンツ編集画面で任意のコンテンツ名を入力します
    • 〔内容設定〕タブのURLで「アップロード画像を選択」のアイコンをクリックします
    • 画像選択画面で任意の画像を選択して「OK」をクリックします
      ※画像は適宜「画像アップロード」を行ってください
    • コンテンツ全体のリンクでコンテンツをクリックした際のリンク先URLを入力します
      例)会員登録ページのURLを入力します
      ※適宜〔全体の見た目〕折りたたみ表示・閉じるボタン〕出し方〕〔表示回数・期間〕の設定を行ってください
    • 「OK」をクリックしてコンテンツ編集画面を閉じます
  5. 「OK」をクリックしてWebコンテンツグループ編集(ポップアップ)画面を閉じます

2.Webレコメンド設定

Webレコメンド設定では、3つの設定を行います。

■ レコメンド場所の設定

  1. 「アクション・効果測定」>「Web設定」>「Webレコメンド設定
  2. 「Webレコメンド場所を作成」をクリックします
  3. レコメンドタイプ・レコメンド方法選択画面で「ポップアップ」を選択します
  4. レコメンド方法選択で「ルールベースレコメンド」を選択します
  5. コンテンツ種別選択で「コンテンツを表示」を選択して「OK」をクリックします
  6. Webレコメンド場所編集画面で任意のWebレコメンド場所名を入力します
  7. 任意のエレメントIDを入力します
  8. 「保存してレコメンドルールの設定」をクリックしてルールの設定を行います

■ レコメンドルールの設定

  1. Webレコメンドルール一覧画面で「Webレコメンドルールを作成」をクリックします
  2. Webレコメンドルール編集画面で任意のレコメンドルール名を入力します
  3. 「対象ユーザーの条件を設定」をクリックします
  4. 条件選択画面から「訪問」を選択します
  5. 訪問条件編集画面のユーザーIDで『デフォルトID』のラジオボタンを選択します
  6. 「OK」をクリックして訪問条件編集画面を閉じます

■ コンテンツの設定

  1. Webレコメンドルール編集画面で「コンテンツを設定」をクリックします
  2. コンテンツ編集画面でポップアップコンテンツグループのプルダウンから条件に紐づけるポップアップコンテンツグループを選択します
  3. 「OK」をクリックしてコンテンツ編集画面を閉じます
  4. 「OK」をクリックしてWebレコメンドルール編集画面を閉じます
  5. 「OK」をクリックしてWebレコメンドルール一覧画面を閉じます
  6. 「OK」をクリックしてWebレコメンド場所編集画面を閉じます

3.設定の反映

管理画面設定後、設定の反映を行います。

  • 新規作成したコンテンツ、Webレコメンド場所の「設定の反映」を行います。
  • 詳細は「設定の反映」をご参照ください。